みなさんこんばんは、MIHO氏です。
ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?
わたしはようやく進撃の巨人が見終わり、
新たなる楽しみを見つけました。
そのことについては後日お話しするとして、
今、茨城県の土浦市に行きたいMIHO氏です。
いま、土浦市のレンタサイクルがお得に借りられるんですってよ奥様?!
なんとロードバイクやクロスバイク、ミニベロが1000円で借りられちゃいます!!
今話題のe-bikeも1000円オフの2000円!
二人乗りのタンデム自転車に至っては半額の2000円オフ!
2人でワリカンすれば1人1000円で借りられることになります!
もちろん、タンデム自転車を1人で乗りたい!という異端の方は1人で2000円です!!(当たり前)
これは狙い目なんじゃないでしょーか???
MIHO氏は3月の『御朱印ライド土浦・つくば』
にゲストライダーとして参加した際に土浦を走りましたが、
街中は交通量が多いものの、少し外れれば綺麗な川や緑が多く、
走っていてとても気持ちよかったのを覚えています!
また、土浦市、つくば市、霞ヶ浦市などを周回する
全長180キロのサイクリングロード『つくば霞ヶ浦りんりんロード』が整備されていますので、
サイクリスト的には最高の地域だと思います。





また、土浦市にある『りんりんポート土浦』では
休憩スペース、メンテナンススペース、シャワールーム、約100台が駐車可能な駐車場などが完備されています。
駐車場は普段であれば9時に開くところを、
今は試験的に7時から開けてくれているとのことです(2019年10月31日まで、土日祝日のみ)
サイクリストの朝は早いからね・・・ε-(´∀`; )
『車じゃなくて電車で行きたい!』
という方のため、土浦市には駅直結型のサイクリング拠点施設
『りんりんスクエア土浦』があります。
メンテナンススペースはもちろん、
自転車やさんも入っているので修理や洗車もプロにお願いできます。
『輪行めんどくさいから自転車レンタルしたい!』
という方にはレンタサイクルもありますし、ヘルメットやグローブも貸し出ししてもらえるので文字通り手ぶらで利用でき、非常にお手軽ですね。
『汗だくで電車乗りたくない!』
という方、サイクリングの後に汗を流せるシャワールームも。
『めっちゃ化粧崩れたしマヂ無理』
という女子にも嬉しいパウダールームも完備。お化粧直しをして、備え付けのドライヤーで髪を整えてから帰れる!という、まさに嬉しいことだらけです。
ということで、GWはどこかにサイクリングに行きたいけど、どこに行けばいいか分からない!という方、初心者もベテランサイクリスも楽しめる『つくばりんりんロード』をぜひ検討してみてください(*´꒳`*)
▲土浦市&つくば山サイクリング動画▲
ちなみに、
『なんかめちゃくちゃ推してくるやん。この記事さては企業案件やな??』
と思われた方、安心してください。
完全にMIHO氏の願望の押し付けです。
本当はMIHO氏が行きたいのに、仕事でGW中には行けそうもないので他の人にその願望を託そうとしているのです。
誰かわたしの代わりに楽しんできてくれ・・・
あとはやはり、地域密着型YouTuberとしてMIHO氏が行ったことのある地域の魅力を、みなさんにも感じてほしいという気持ちは強いですね!
届けこの想い!!!
そして誰かわたしの代わりに土浦市のゆるキャラ『つちまるくん』のお土産を買ってきてくれ!!!
つちまるくんとは、耳が土浦市の特産品レンコンの形をしていて胸元には土浦市のマークが入った前掛けをつけている!
わたしが画像をツイッターに載せたところ
『ピ○チュウじゃねーか』
『完全にピカ○ュウと一致』
などと言われたが、それはみなさんの目が節穴なのであって
見ての通り耳が土浦市の特産品レンコンの形をしていて胸元には土浦市のマークが入った前掛けをつけている(2回目)!!!!
断じてピカ○チュウではない!!!!
届けこの想い!!!!
これ以上言うと土浦市の偉い人に張り倒されそうなので
大人しく晩酌を始めることにします。
ということでMIHO氏でした。
また明日〜!