みなさんこんばんは。

MIHO氏です。

今日が世界 自転車の日って知ってましたか??

World Bicycle Day。

なんか聞きなれないですよね。

それもそのはず。

スポンサーリンク

2018年4月12日に国際連合で議決されたばかり、

今年が1回目の記念日なのです。

 

なぜ自転車の日が制定されたのか?

World Bicycle Dayのホームページには

このように書かれています。

 

・自転車はシンプル。安い。信頼できる。エコな持続可能な交通手段。

・自転車は発展するツール。交通手段というだけでなく、教育、健康、スポーツに役立つ。

・自転車と利用者の相乗効果は、創造性と社会的関与を促す。利用者にエコへの意識を促す。

・自転車は、持続可能な交通のシンボル。消費と生産を促すポジティブなメッセージを伝える。気候にも良い。

 

だからこそ、自転車を誉めたたえよう!ということで

6/3が世界 自転車の日になったそうです。

 

確かに、ロードバイクに乗っている今では

『自転車大好きマン』と化し、

夜な夜な自転車を眺めながら晩酌する

くらいには自転車を褒め称えているんですが、

ロードバイクに乗る前は自転車って

ただの交通手段で移動手段、

なんなら車よりもバイクよりも遅いし、疲れるし

むしろあまり自転車が好きではなかったような・・・

 

スポンサーリンク

 

先ほど、World Bicycle Dayのホームページに書かれていた

自転車を褒め称えるべき理由を載せましたが、

ここでMIHO氏の考える自転車の魅力について

語らせていただこうかと思います。

 

 

MIHO氏が考える自転車の魅力

●カッコいい

もうなんか難しいことは一旦置いといて、

カッコいいよね自転車って。

ロードバイクに限らず、クロスも、マウンテンも、ミニベロも

なんか自転車ってカッコいいんだよね。

シュッとしててさ。

カッコいいんだよね(語彙力)

 

 

 

●いつでも寄り添ってくれる

自転車は相棒。

辛いことや苦しいことを一緒に乗り越えてきたし

楽しいことも共有してきた仲間。

自転車に乗っているときは励ましてくれて

自転車に乗っていない時も常に寄り添ってくれる。

信頼できるパートナー。

 

 

●いろんなところに連れて行ってくれる

自転車に限界はない。

アスファルト、石畳、林道、未舗装路、砂利道、泥の上

どこでも自転車で行ける。

 

スポンサーリンク

●仲間ができる

自転車で繋がる輪。

昨日まで知らない他人だったはずなのに、

1日だけ一緒に自転車に乗っただけなのに、

昔から知ってる友達みたいに仲良くなれる。

自転車が持っている不思議な力。

 

 

●世界が美しいことを知る

自転車が連れて行ってくれる場所は

どこでも素晴らしい。

田植えの終わったばかりの田んぼ

風になびくソバ畑

静かな河原

雄大な海

どこまでも続く丘

木陰の涼しさを感じながら走る林道

ふわっと甘酸っぱい香りのするリンゴ畑

海を見下ろしながら駆け抜ける大きな橋

山の上から見下ろす街並み

達成感で泣きそうになる山頂

どれもが素晴らしく、

世界はこんなに広かったんだ、美しかったんだと知る。

 

●自分の脚でどこまでも行ける

車みたいに踏めば進むわけじゃない。

バイクみたいに捻れば走れるわけじゃない。

エンジンは自分の脚と体。

気持ちがガソリン。

それだけあればどこまででも行ける。

いつまででも走れる。

自転車と乗り手は一心同体。

だからこそ自転車は楽しい。

 

●乗り終わった後のビールがウマい(最重要)

え????????

なんすか???????

いや、最重要ですよ、

これのために乗ってるみたいなもんですからね

もうね、普段うまいビールが、自転車に乗った後だと

1200倍ぐらいウマいんですよ。

もう自転車最高ですよホントッ

[the_ad id=”2392″]

 

・・・・・・。

すごいよ、

途中まですごい良いこと言ってた感じなのに

最後の最後でぶち壊した感満載なんですが

まぁこのブログを普段から読んでくれている方ならば

理解していただけるでしょう。

 

ということで、世界 自転車の日

今夜は愛車を眺めながら特別なワインでもあけましょうかね(もはや趣旨が違う)

ぜひみなさんも真似してくださいね☆

 

さて、明日は都内で研修です

7時半頃の新幹線に乗り、

9時からスタートして17時まで・・・・

えっなんかサラリーマンみたい!!!!!!!

なんか知らんけどテンション上がるぅ!!!

ということで早起きです!!

明日も頑張っていきまっしょい

それではまた明日!MIHO氏でした!

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

最新情報をチェック!
スポンサーリンク