こんばんは、MIHO氏です。
またこいつ変な時間に更新しやがって・・・
と思うでしょ?思うでしょ??
わたしも思います・・・w

さて、銚子のグルメを求めて
銚子漁港近くのウオッセ21に降り立つ美女3人。
まずはとっても美味しそうな
ぬれ煎餅を発見。

職人さんが1枚1枚、丁寧に焼き上げてくれています。

焼きたてのぬれ煎餅いただきまーす♡
しょうゆ味がしみしみで
あったかいぬれ煎餅、とっても美味しかったです!
YOPIさんのイチオシグルメになりました(*´꒳`*)

お次は獲れたてピカピカのマグロ♡
冷凍マグロしか食べたことのないMIHO氏、
生のマグロに驚愕Σ(´Д`ノ)ノ
新鮮なマグロってこんなに美味しそうなんだ・・!!
ぶっちゃけマグロの赤身があまり好きじゃなかったMIHO氏。
銚子のマグロは大好きになりました♡

お次はカレーボール。
カレーボールって何?!って思いますよね。
カレーボールとは、銚子のソウルフードで
魚のすり身をカレー味に味付けしたものだそうです。
初めて聞いたし、初めて見たΣ(´Д`ノ)ノ
しかしこれがめちゃくちゃ美味しい!!
しっとりとした魚のすり身、
ほんのりと香るカレー風味がGOODでした!

これはメロンまんじゅう。
銚子はメロンも有名なんだそうで
『銚子アムスメロン』というとっても甘いメロンなんだって♡
このメロンまんじゅうも、
袋をあけた瞬間に漂ういいメロンの香りが・・!!
ひとくち食べてみると、
強烈なメロンの甘さが口の中に広がります!!
まるでメロンそのものを食べているようで
とっても美味しかったです♡
そして最後は・・・

おちょうしレモン。

見てください、この強烈な見た目。
なかなかこの色使いはできませんね。
銚子のセンスをビシビシと感じます。

エネルギー補給ゼリーなんだそうです。
でもちょっときになるのが
隠し味にお醤油を・・・???
気は確かか???
いや、レモン味なんでしょ。
レモン味に醤油って・・・
気は確かか?????
(やめろ)
あ、食べてみたけど
思ったよりマズくなかったです!笑
ただ、わたしは
『レモンと醤油は別々の方が美味しいのでは』
と思ってしまったことを
ここに告白いたします。
アリサとYOPIさんは
『結構すき〜♡』
と言いながら完食していました。笑
おちょうしレモン、
あなた自身の口で試してみてくださいね♡
ということで、
調子いい!銚子ライド③はここまでになります。
続きは④をお楽しみに!
いつまで続くんだ。笑
下にSNSの共有ボタンがありますので
シェアしていただけると嬉しいです(*´꒳`*)
ということで、MIHO氏でしたー!