明日もブログ書くって言ったから〜
ちゃんと書く〜♫
MIHO氏はちゃんと約束守る子〜♫
嘘つかない〜♫
でもたまに〜♫
明日もブログ書くって言って書かないことある〜♫
たまにどころか結構ある〜♫

先週の土曜日は
MIHO氏の聖地として名高い(勝手に決めた)道の駅やいたへ!
第3回目となる、ツール・ド・とちぎやいたステージが開催されたのです!
やいた自転車大使として、レース前&レース中はステージイベントに参加しました!

一緒にステージに立っているのは
自転車芸人と言ったらこの方、だいじさん
自転車芸人と言ったらこの方、廣瀬GM
自転車芸人と言ったらこの方、若杉社長
あ、みんな自転車芸人だ・・・(違う)
栃木県、そして自転車界ではおなじみのお三方と一緒でした!あと矢板市のゆるキャラ、ともなりくんもね!

矢板市や、お隣の大田原のPRタイムなど。
そんな中、じゃんけん大会もやったよ!

道の駅やいたで売られている、矢板市の特産品をプレゼントフォー・ユーです。

別角度から。
なんかアイドルのライブみたいになってる。笑

表彰式では、プレゼンターも務めさせていただきました!もう何度もやってるけど結構緊張するんだよ〜これ

とっても名誉なことだと分かりつつ、
爆笑してしまうMIHO氏(なぜかは忘れた)

こんな感じで、会場はたくさんの方で賑わっていました!(真ん中の柱?邪魔だな)
今年で第3回目となるツールドとちぎ。
1回大会から携わっていますが、
年々お客さんの数が目に見えて増えていく様子がとても嬉しく、また来年も頑張ろうと思えます。
自分の出身地である矢板市がこれだけ大勢の人で賑わい、各地からプロ自転車選手が集まり、白熱のレースを繰り広げる。
矢板出身で、自転車が大好きなMIHO氏としては、この上ない喜びを感じるわけです。
ということで、来年は今年以上にお客さんに来てもらえるよう、ロードレースを見てもらえるよう
気を引き締めて頑張っていきたいと思います!!
しかし寒かったな〜。
風邪を引かなかったのは、ブリッツェンの超優秀でいつもお世話になりっぱなしのスタッフ『タノチャン』が用意してくれたホッカイロのおかげや・・・本当にいつもありがとう(;_;)
ということで、明日もブログを書・・・・
わかんないな。
こればっかりはわかんないな。
実は明日は静岡出張なんですよ。
夜、ホテルで書ければ書きたいんだけど
酔っ払ってたら書けませんからね。こればっかりは仕方ないよね。
そのかわり、ツイッターやインスタグラムで移動の様子などこまめに投稿していくと思うので、
気になる方はそちらを見てみてください・・・
ブログも書けるように頑張りたいでーす(適当)
ではでは今日もお疲れさまでした!
乾杯🦐🦐