昨日はサイクルピクニックでした!
雨の予報だったにも関わらず
お天気に恵まれ、最高のサイクリング日和に♫
今年は例年に比べ2週間程度早い開催だったので
桜がまだ咲いていて素晴らしかったです!

だいじさんとMCで参加しましたー(*´꒳`*)
サイクルピクニックは、ゲストライダーで出させてもらってたことの方が多いので
MC参加は自分の中でも新鮮で楽しかった!
最近、ゲストライダーだけでなく
MCでお呼びいただくことも多いのです。
ゲストライダーは体を使うけど
MCは頭を使うので、勉強あるのみだなぁと毎回しみじみ思います。これからもっと経験を重ねて、もっともっと現場を盛り上げられるMCを目指したいな!

ゲストライダーは、
地元のプロロードレースチーム宇都宮ブリッツェン
那須のプロロードレースチーム那須ブラーゼン
女子チームのライブガーデン・ビチステンレ
いやー、さすが栃木のサイクルイベントだなぁと
この豪華さを見てしみじみ思いました!
そしてそして、ゲストライダーにもうお一方!!
弱虫ペダルの原作者・渡辺航先生!!!!!!!
ファー
MIHO氏 大⭐︎興⭐︎奮
何を隠そう、わたしと自転車を出会わせてくれたのは
漫画『弱虫ペダル』なのです。
その弱虫ペダルの原作者であらせられる渡辺航先生
もう
神
と言っても過言ではないのでは??????
なんと参加者の方々のゴール後は、そんな
神・渡辺航先生とのトークショーをやらせてもらいました。

事前にツイッターで渡辺航先生への質問を募集していて、
このトークショーで集まった質問を渡辺航先生にぶつけてみよう!という感じでやらせてもらいました!!
ツイッターに寄せられた質問は、
コアな弱虫ペダルファンの方からのディープな質問や
渡辺航先生へのプライベートな質問まで様々で、
ひとつひとつ丁寧に答えてくださいました!
そしてトークショーの最後、シメようとしたら
先生が一言『MIHOさんからの質問はないんですか?』
と・・・・!!!!!!!!!!!!!
(;_;)ブワッ
わたしが弱虫ペダル大好きなのをご存知で、気遣っていただけたのです(;_;)
先生・・・・優しすぎるよーーー(;_;)
しかし、ツイッターで寄せられた質問のことで頭がいっぱいで自分のことなんて考えてなかったし、
トークショーの時間も限られていて次のコーナーへ移行しなきゃいけない時間でもあったので、
『お話を聞けただけで満足ですっ!!!!』
と言うのが精一杯でした・・・・
今考えると、先生にぶつけてみたい質問が山のようにわんさか浮かんでくるんですけどね( ;∀;)
それでも、ツイッターにお寄せいただいたファンの方々からのご質問を責任を持ってしっかりと先生に訊く!というミッションは果たせたので、
それはそれでホッとしています(*´꒳`*)
このトークショーの様子は後日、
MIHO氏TV!にて動画配信される予定です!!
どうぞお楽しみに(*´꒳`*)!!

最後には先生との3ショット♡
もう幸せすぎて、この時のことを思い出しながらハイボール17杯ぐらいいける気がします(やめろ)
もう一介の弱虫ペダルオタクと化したMIHO氏でしたが、
サイクリスト、そして弱ペダファンの皆さんに『トークショー良かったよ!!』とお褒めいただき、またイベント全体を通しても満足してもらえた1日になったようで嬉しいです(*´꒳`*)
第11回目となる宇都宮サイクルピクニック、
参加するごとに年々大好きになっていくなあ♡
来年の開催も今からとっても楽しみです!!
まだ参加したことのない方は、ぜひ来年宇都宮においでませ!きっと宇都宮が、サイピクが大好きになりますよ(*´꒳`*)
さて、明日はロケです!早起きだ〜
つっても明日は6時半起きなのでまだましかな。笑
それではまた明日!MIHO氏でした!