今日はあったかかったねぇー!
宇都宮、22度くらいまで上がったみたい!
そんな中、わたしとありさは
今年初のライドに行ってきました!
今年初?!
って自分らでも驚いたくらい久々。笑
まぁ、寒かったからね。
寒いときって外、出たくないじゃないですか。
寒いときに自転車乗るとか、無理じゃないですか。
暖かくなってきたから外に出てきた。
ただそれだけのことなんだよね。
そう、
虫と一緒なんだよね。
というわけで、春の日差しの中
サイクリングを開始したふたり。
乗り始めて3キロくらいのところで、
空腹に耐えきれずコンビニ休憩(早い)

セブンに寄ったんだけど、
セブンに売ってたマンゴーアイスが
神がかってた。
めっちゃうまい。
凍らせたマンゴー食べてるみたい。
衝撃でした・・・
マンゴー好きな方にはぜひ食べてみてほしいです!
そしてまたしばらく走って、

『道の駅しおや』でまた休憩。
休憩しすぎ??笑
いや、いいんです。
トレーニングしてるわけじゃないし、
サイクリングだからいいの(*´꒳`*)
こういうのが楽しいんです(*´꒳`*)

それにしても
MIHO氏は髪が金で肌の色は不健康そう
ARISAは髪が黒で肌の色は健康そう
対照的だなぁ〜と、この写真を見てしみじみ思いました。笑
さて、ランチの場所は初めて行くカフェ!
宇都宮市にある、
宇都宮アルプスの森 京屋茶舗 さん。

自然の中にある隠れ家的なカフェで
女子ふたりはテンション上がりまくり!

空気はおいしい!

コーヒーもおいしい!

虫もかわいい!!!
いや、かわいくない
ARISAは、大自然の中で育まれた超健康優良児なので、虫を見ても嫌がるどころか全然平気なんです。
対して、
MIHO氏はロードバイクをたしなむようになるまでは、アウトドアのアの字も知らず陽の光を嫌い雨戸を閉めきった室内でひっそりと生きてきた超絶引きこもり
なので、虫が死ぬほど苦手なのです・・・
ARISAが手に乗せた虫は
しゃくとり虫
っていうらしいよ。
しゃくとり虫って何???
小さいけどなんかの幼虫????
めっっちゃ小さいけど何食べて生きてるの??
大きくなったら何になるの??
こいつ大きくなったら何になるの????
その目には何が映っているの???
こえーよ。
生まれ変わったら、虫を慈しむことのできる人間になりたい。

ちなみにランチで食べたのは、
濃厚担々麺♡
担々麺だいすき♡
ごまとラー油の濃厚な風味の中に
レモンの輪切りが入っていたり、
バジルのソースがかかっていたりと
さっぱりする要素もあって
とってもおいしかったです(*´꒳`*)
お野菜もたっぷりで嬉しかった♡
と、そんなこんなで
50キロちょい走れました!!
登りが少ないコースだったから
ゆっくり走れて楽しかったな(((っ・ω・)っ
ようやく長かった冬が終わり
暖かくなってきたので、これから夏に向けて
どんどん乗っていきたいな!
やっとこ我々もシーズンインです!笑
あ、ちなみに
さくっと動画も撮ってきたので
MIHO氏TV!のUPをお楽しみに♡
ということでMIHO氏でした!
おやすみなさい(*´꒳`*)