長らくお待たせいたしました・・・
やっと引越し終わりました(;_;)
まぁちょいちょい残ってはいるんだけど
無視
ブログもちょっと放置してしまった〜
これからまたこまめに書いていくので
よろしくお願いします(*´꒳`*)
さて、先日はTBSラジオ『ミラクル・サイクル・ライフ』の収録に赤坂にあるTBSまで行ってきましたー!!

あいにくの雨だし風強いしで
もふもふの帽子かぶっていったのに
髪のけぼさぼさでしたー(*´꒳`*)
東京駅で新幹線を降り、山手線に乗り換えます。

新幹線にはコンセントを差せるところがありますので
PCの電源をいただきながら作業をしますが
山手線に乗ったからには
一息つこう、と思いダラダラとし始めました。
しかししばらくしても、わたしが降りるべき駅
『有楽町駅』に着きません。
あれ??と思い調べてみると
有楽町駅は東京駅の隣で、
完全に乗り過ごしていたのです・・・
即、電車を降り
反対方向行きに乗って事なきを得たのでした・・・

そしてなんやかんやあって

赤坂のTBSに到着です。
さっそくロケスタートです!
TBSラジオの『ミラクル・サイクル・ライフ』、
パーソナリティーは
元・アリとキリギリスの石井正則さん、
ブログや本を書かれていて自転車界でも有名な疋田智さんです!

お二人と一緒に自転車の話やYouTubeの話など
時間いっぱいたっくさん語りました!!!
ついついしゃべり過ぎちゃいました・・・(笑)
実はわたし、小さい頃から
古畑任三郎シリーズが大好きでして、
よく父と一緒に見てたんですよね。
そんな、小さい頃からテレビで見ていた石井さんとお話しできるだけでも本当に嬉しかったのですが
お話ししたらとっても気さくな方で話しやすくて
ますます大好きになりました(*´꒳`*)
そして、疋田さんの自転車談義もすごく勉強になりました!
疋田さんのブログ、オススメです(*´꒳`*)
放送日は3/17(日)の18:30〜19:00と
翌週3/24(日)の18:30〜19:00の
二週連続放送となっております!
ぜひお聴き逃しなく♫
そのあとは東京駅まで戻り、

ひとりで反省会&この後の飲み会のゼロ次会。笑
前に東京駅で飲むんだけどいいお店ないですかーっ
ってツイッターで聞いて、とあるフォロワーさんに教えてもらった
という博多料理やさんです!
名物メニューの
甘辛のタレで焼いたカリカリの鶏皮がハイボールにめちゃくちゃ合って、最高です(((っ・ω・)っ
そしてゼロ次会のあとは本番!

自転車界同世代の会♡
楽しすぎて飲みすぎてしまいました・・・
自転車を広めたい!!という想いだけで飛び込んだ、この自転車界。
昔は年上ばかりだったけれど
気づけば同い年が増えてきていて
なんだか嬉しいし、みんなでもっともっと自転車界を盛り上げていけたらな、とわくわくするしで
わたしももっと頑張ろう、と思いました!!
帰りは、酔っ払ってフラフラしているのに
電車は止まるわ、他の電車を探さなきゃならないわで
もうてんやわんやでしたwww
もうしょうがないので
タクシー代1万円かけて宇都宮まで帰りました・・・
こんなことなら都内でホテルとっとけばよかった・・・
まぁこんな日もあるさ(((っ・ω・)っ
ということでまた明日!
MIHO氏でした!!