みなさんこんばんは。MIHO氏です。
今日は宇都宮クリテリウムが行われましたね。
結果は宇都宮ブリッツェンの小野寺 玲選手が優勝ということで、
宇都宮のホームレースでの勝利にファンが大いに湧いた1日となりました。
オノデライダーはMIHO氏も『Ride ON!』で共演しているので
とっても嬉しかったです!
さて、そんな中MIHO氏は
クリテリウムの会場内で行われていたキッズバイクの大会
『とちキッズCUP』のMCを務めさせていただきました!
キッズバイクとは、最近はやりのストライダーですね。
ペダルはついておらず、小さい子が乗って地面を蹴って進んでいく小さな自転車です。
2歳から6歳までのキッズ達、総勢100名以上の選手が大集合し、レースが行われました。
MIHO氏はというと、
キッズバイクレースのMCは初めてでして、
昨日のブログにも書いた通り少し緊張していたのですが
キッズたちが青空の下、元気いっぱいにコースを走っているのを見てわたしの心も解き放たれたのか、魂のままに5時間くらい喋り続けました(笑)
まぁ、実際は何回も噛み倒したのですが
何事もなかったかのように誤魔化してましたね(謝れ)
広い公園内でしっかりと作られたコース。
何人かの選手が転んでしまったのを見ましたが、
下が芝生なので大丈夫そうでしたね。
キッズバイクレースをしっかりと見るのも初めてだったんだけど、
子供ながらに一生懸命で、迫力のあるレース展開!!
とっても面白かったです!!
レースに見入りすぎて言葉が詰まってしまったことも何度かありました(笑)
そのくらい白熱してたんですよ。
上手な子とか、
もう自転車に乗ってるというよりかは
地面を這って走ってるようなスピードで。
体勢もめっちゃ前傾姿勢だし、
すごいなーと感心しちゃいました。
MIHO氏が小さい頃は、ストライダーってまだなかったんですが
あったら相当ハマってただろうなーと思います。
ということで、
今回はとちキッズCUPの第一回戦!
二回戦目は7/27(土)に宇都宮競輪場で行われます。
興味のある方はぜひ参加してみてくださいね。
ということでMIHO氏でした!
今日はいっぱい喋って喉を使ったので、
いっぱい晩酌して喉を潤したいと思います。
また明日〜!
