みなさんこんばんは。MIHO氏です。
最近なぜかコーラにハマっていて、
なんかやたら飲んでます。
体に悪いのは分かってるんですが、なんで飲んじゃうんだろう・・・
無性に飲みたくなる時ってありません?
ちなみにコーラはコカコーラ派。
あとドクターペッパーはあの独特さが無理すぎて飲めない(知らんがな)
さて、先日はフランス大使公邸で開催されたレセプションにお呼ばれし、参加させていただきました。
『なんでフランス大使公邸に!?』と驚きの声が多方面から届いたので
わたしがご招待いただくまでの経緯をお話しますと、
きっかけは先日のサイクルモードだったんですよね。
LOOKブースに立っていた時に、
壁のモニターでわたしのYouTubeに上がっていたエタップ参戦の動画や、
パリやニースをサイクリングした動画が流れていたのを
近くでブース出展していたフランス観光開発機構の方がたまたまご覧になって、
『フランス行ってきたんですか?!』とお声かけいただき、そこからエタップに参戦したことやツールドフランス観戦したこと、各地でサイクリングしたことなどをお話させていただいたところ、
レセプションにご招待いただいたんですね。
わたしもびっくりでした。すごく嬉しかったです。
これはもう、必然とも言えるタイミング・・・
やっぱりフランスがわたしを呼んでるんだな。
ということで、めちゃくちゃ緊張しつつも参加させていただきました!
ちなみに、フランス大使公邸前で警備員の方にフランス語で話しかけられ、めちゃくちゃ焦りました。笑
今回のレセプションは、南フランスにある『ヴォークリューズ県』の来日に伴い開催されたレセプションで
ヴォークリューズ県は、わたしのいる栃木県と30年間の友好都市関係であるということもご縁を感じました。
(↓フランス開発機構公式ツイッターより)
🇫🇷こんばんは!本日フランス大使館公邸では、南仏プロヴァンス・ヴォージュリューズ〜色彩 味わい アール・ド・ヴィーヴル と題するレセプション兼記者会見が行われております🌿😊
実は、今年はヴォークリューズ県と栃木県が友好関係を築いて30年という節目の年なのです🇯🇵🇫🇷 pic.twitter.com/uM7R0irzMl— フランス観光開発機構【公式】 (@franceiine) November 18, 2019
ヴォークリューズ県は温暖な気候なため
ワインやオリーブオイル、トリュフなども豊富です。
会場で食べたトリュフのオリーブオイル漬けに、トリュフ塩を少し振りかけて食べたやつ、永遠に食べてられるくらい美味しかった・・・
間違いなくワインが止まらなくなるやつ・・・
普通に買って帰りたかったけど販売はしてなかった・・・
どこで買えるんだろう・・・(心を奪われた)
ヴォークリューズ県はラベンダーの栽培も盛んらしく、
会場内もラベンダーの香りで包まれてました。
(↓フランス観光開発機構公式ツイッターより)
🇫🇷レセプションのお食事も南仏プロヴァンス風でした🤤✨ pic.twitter.com/glNXvaKHVv
— フランス観光開発機構【公式】 (@franceiine) November 18, 2019
お料理も、暖かい地方の食べ物って感じでとっても美味しかったです(*´◒`*)
ヴォークリューズのワインもしっかりと頂きました!
ワインの生産者の方がフランスの方で(当然)
『ワインが飲みたいよ〜〜でもどうやって話しかけよう〜ワインシルブプレとかでいいんかなぁ〜〜〜』と一人でわたわたしていたら、
ツール・ド・フランスの2020コース発表でご一緒させていただいた、
プレスポーツの山口さんが一緒に行ってワインを頂いてくれました😭😭
感謝😭😭😭
誰も知り合いがいなくて・・・と言ったら、
『みんな知ってるから大丈夫!任せて!』と頼もしい言葉をおかけいただき、心細かった気持ちが落ち着いてめちゃくちゃ安心しました・・・
やっぱり、わたしの中でフランスとかツールドフランスといったら
圧倒的に山口さんだ〜!フランスと日本の架け橋!!!わたしもそうなりたい!!!
来年は現地でお会いできるといいな٩( ‘ω’ )و
フランス大使公邸でよく見る金髪の外国女性だと思っていたら、地域密着型自転車YouTuberでした。最近のYouTuberは共同やAFPと同じ位置にいますからね。いずれにしてもボクよりも前です…。
この日はモンバントゥーのある @provenceguide のレセプションでした。#Vaucluse #Provenceguide pic.twitter.com/Sz0LjLtalK— 山口和幸 (@PRESSPORTS) November 20, 2019
ということで、山口さんのおかげもありレセプションを心から楽しむことができました!
早くヴォークリューズに行ってみたいな。
正直、7月にフランスに訪れてからは本当に様々なご縁に恵まれ、
エタップやツールドフランス関係のお仕事も少しずつ頂けるようになる中で
このようなレセプションにご招待いただけるようになるなんて
想像もしてなかったし、恐縮やら光栄やらで本当に感謝しきりなのですが
やはりフランスとはご縁があるようです・・・
フランスがわたしを呼んでますね(2回目)
行く前より、今はフランス愛が200倍ぐらいになってますね。笑
特に、ヴォークリューズのある南仏がすごく好き。

なんかもう、本格的に『フランスに住んでみたい』という欲求が抑えきれなくなってきたのですが、
とりあえず来年のエタップに向けてフランス語習得を目指しますかね(トレーニングしろ)
ということでMIHO氏でした!
明日は、美容室に行こうかめちゃくちゃ迷ってます。
紫色がかなり抜けてるのですが、この感じも結構好きなんですよね。シルバーっぽくて。
でもなーまたがっつり原色系入れたい気もするし。
今週末は、
土曜日・・那須ブラーゼンシーズンエンドパーティー司会
日曜日・・白河市サイクリングイベントゲストライダー
なので、美容室行くとしたら明日なんだよな〜。
うーん・・・
でもな〜これと言って今は入れたい色がないんだよな〜
しかしな〜・・・うーん・・・(優柔不断)
晩酌しつつ考えるとします。
それではまた次回٩( ‘ω’ )و!